「大切にすべき」と言われる
個人のもつ「らしさ」や「個性」。
さらに言えば、得意や強み。
自分をよく知り、
ビジネスや習慣づくりに
活かしていくことこそ
結果はついてきやすい。
しかし、
そもそもの前提として
これらは自己肯定感が高くなくては
なしえないものだ。
自己肯定感が低いというのは、
ありのままの自分が
受け入れられず、愛せない。
他人に本音がいえず、
自分らしさをさらけ出すことに
恐怖を感じる。
そういったことから、
他人と無理やり自分を合わせて
協調するような態度をとることで
結果、個性もらしさもない、
つまらない人間になる。
自分らしさを磨いたり、
高めたりしていく前に、
あなた自身、自分を肯定し、
ありのままの自分を
愛せるようにならないと、
特にビジネスにおいて成功は難しい。
自己肯定感が低いと、
1度の失敗、他者からの否定・批判に
すぐ心が折れてしまいそうになるのだ。
自分磨きをする前に、
どうやったら自身の自己肯定感を
高めることができるのか、
考えてみて欲しい。
===============================
江上治 LINE@ [ @eur2333d ]
メールレッスンでは伝えきれない内容を
登録して頂いた方だけにお送りします!
是非ご登録下さい!
アカウント @eur2333d
===============================
江上治のメールレッスンに登録しませんか?
===============================
大手保険会社で全国一位を4回獲得。
プロ野球選手や経営者等年収1億円以上のクライアントを
50人以上抱える富裕層専門ファイナンシャルプランナー江上治が
あなたにとてつもなく稼ぐ人の思考法をメールでお伝えします。
まずはメールレッスン(無料)に登録ください。